Column

【赤鬼のつぶやき C.W.ニコル】ホオノキ(Magnolia)

 ホオノキは、アファンの森ではおなじみの樹種です。そしてもちろんわたしの大好きな木でもあります。英語では「ホワイトバーク・マグノリア」または「ビッグリーフ(オオバ)・マグノリア」と呼ばれ、学名ではマグノリア・ハイポレウカとラテン語で名付けられています。ロウがかかったようなギョッとするほど大きな萼が目を引く雌雄同体の花は、さすがに「かわいらしい」とはいえない姿かもしれません。ただ、ゆうに15メートルには成長する背の高い木の上で、空に向かって花を広げているので、ふだんは木の下から見上げることしかできないのですが。

 木材としては目が緻密で柔らかく加工しやすいので、彫刻を施したり、日本刀の鞘になったり、まな板としてキッチンでも大活躍してくれます。

 英語の「ビッグリーフ」という呼び名の通りに、大きな葉をつけることから、トイレットペーパーが生産される前はなんとお手洗いで使われていました。秋になると落ち葉を拾ってきて乾燥させて、たくさん集めておいたようです。

 でも葉っぱの使いみちといえば…味噌と、刻んだネギと大根、椎茸を包んで焼いた朴葉味噌に勝るものはないと思います。葉っぱを開くとホオの香りが立ち上がり、食材にも葉っぱのいい匂いが移っているのも最高。ホオの葉をお皿のかわりにして食事をするだけでも、森でのキャンプやピクニックは大いに盛り上がります。

 長野のような雪に包まれる寒い地域でも成長するホオノキは、いまは海外でも庭園や公園などの空間をにぎやかに彩る植栽として、日本の固有種であるにもかかわらず好まれるようになってきています。

C.W. ニコル

2016年11月

写真提供:C.W.ニコル・アファンの森財団


MAGNOLIA

 This is another very common tree in our Afan woods, and actually one of my favourites. It’s English name is  ‘whitebark magnolia’ although I have also read that it has been called ‘bigleaf magnolia’. The Latin or scientific name is Magnolia hypoleuca. The tree can grow to fifteen metres high. It has large, hermaphrodite flowers with big, white, waxy petals, rather lovely, but as they blossom towards the sky you have to be above them to see them properly.

 The wood has a soft grain, easily worked, and is used for engraving, for sword scabbards, cutting boards for cooking and so on.

 Before tissue paper came on the scene the big leaves were gathered in the autumn, dried, stored and used as ‘toilet paper.’

 A far more pleasant use of the leaves is to wrap miso, chopped leeks, daikon and shiitake in a bundle which is then grilled. When the leaves are opened they give off a good smell and the leaves also impart a nice flavor to the food.

 When camping or having a picnic in the woods I like to use the leaves as attractive plates.

 This unique Japanese tree has become popular abroad as an ornamental tree in gardens and parks, and it can flourish in all kinds of places, including the snowy mountains of north Nagano.

C.W.Nicol

November 2016

C.W.ニコル

作家・1940年イギリス南ウェールズ生まれ。1995年日本国籍取得。カナダ水産調査局北極生物研究所の技官・環境局の環境問題緊急対策官やエチオピアのシミエン山岳国立公園の公園長など世界各地で環境保護活動を行い、1980年から長野県在住。1984年から荒れ果てた里山を購入し「アファンの森」と名づけ、森の再生活動を始める。2005年、その活動が認められエリザベス女王から名誉大英勲章を賜る。2011年、2016年に天皇、皇后両陛下がアファンの森をご視察された。

TOP